船越事務所通信

  • HOME>
  • お客様の声

お客様からのお喜びの声

福知山市 開業医 様

私は地元福知山で開業医をしています。大きな病院から独立した私は、勤務医当時は税金に関することは 全て病院にお任せでしたので、税務についての知識はほとんどありませんでした。 しかし、独立するとなると、まずは多くの患者さんに御来院いただき、信頼を得ることが最優先でしたので、 事業所得者として、役所への開業届を含む諸々の書類の作成提出に始まり、日々の経理処理体系を築き進め、 スタッフの給与計算をし、源泉税を納付し、ましてや決算を組むなどということは、、 誰かに頼まないとできるものではないということは、独立開業した先輩医師からも聞いておりましたし、 自分でもわかっていました。そこで、知り合いから紹介されたのが、船越事務所でした。 一旦専門職に頼むと、もう日々の雑用(税務関係のことをそういう風に言うのは失礼かもしれませんが) から解放されて、わからないことがあったら、とりあえず船越事務所に聞くと。 すると、税務以外の他方面のことも事務所で持っておられるネットワークを通して、 対応していただけることも多くあり、まさに本業に集中できる状況となりました。 自分が医業という専門職であるので、余計そう思うのかもしれませんが、 近年はグローバル化社会だとか情報は簡単にネットで収集できるようになった、 とか言っても、やはり「餅は餅屋」という世界は残っているんだなと折に触れ感じる日々です。

お客様の声

HPデザイン・広告代理店業 様

立ち上げて3年目の比較的若い会社で、ウェブデザイン・広告代理店業務を中心に手がけています。 お客様の声をホームページに掲載したいのでコメントを…とお願いされた時は正直何を書こうかなっと思ったのですが(笑) 本業は当然ながら、フットワークがとても軽く、いつも元気で、軽妙なトークで楽しませていただいてます。 お付き合いさせていただく前は、税理士事務所に物静かなイメージを持っていました。 こんな気軽にコミュニケーションとれるとは思っていなかったのでなんでも相談することができ、すごく助かっています。

お客様の声

相続税の申告(綾部市 70歳 女性) 様

主人が急に亡くなり、様々な手続きに追われて半年ほど経った頃、税務署から相続税についての郵便が届き、 何をどうしたらいいのか不安で途方に暮れる日々を過ごしておりました。 そんな時、たまたま手にした市役所の封筒に載っていた船越税理士事務所の広告を見て電話したところ、 初回相談は無料ということなので行ってみることにしました。緊張していた私でしたが、 お会いした税理士先生と担当のスタッフの方はとても気さくで、 私の不安に思っていた点や疑問点を分かりやすく説明してくださり、 帰る時はとても気持ちが楽になっていました。息子は忙しくしており、 高齢の私が無事に申告までできるのか?とても心配していたのですが、 主人が残してくれた財産を申告するのが私の最後の大きな仕事だと考え直し、 ひとつひとつ親切に説明していただきながら進めていただきました。 そしてお陰様で無事に申告を済ませることができ本当に助かりました。ありがとうございました。

お客様の声

建設業 自計化の提案で効率化を図る

いつもお世話になってます。いやあ、助かってますよ。以前は手書きで帳面つけていたんです。 現金や預金の帳面はそう大変でもなかったんですけど、なんといっても大変だったのが工事台帳ですね。 受注した各工事の帳面を作り、工事ごとに原価を振り分け、工事ごとの利益を計算するんですが、 なかなか工事数も多く書き間違えや、違う工事に原価を書いてしまったり苦労していました。 そんなところにDAIC2のシステムを紹介してもらったんです。 これは事前に工事を登録しておけば、支払い時にどの工事の原価か指定してやるだけで自動的に工事台帳が出来上がります。 各工事の利益も一覧で表示でき、社内でのミーティングや施主さんとの価格交渉にも役立っています。 まあそれでも間違いもありますんで毎月入力チェックを事務所にお願いするのは欠かせませんね。

お客様の声

自動車販売業 様

自動車販売業をしております 設立から大変お世話になっております。おかげさまで第7期を迎えましたが、 最近思うように利益があがらず悩んでいたところ、FX2の部門別管理をご提案いただきました。 弊社は、車の販売部門、整備部門、パーツ販売部門と別れているのですが、 従来はすべて一緒、いわゆる“どんぶり”に経理しており、一体どの部門で利益が出ていて、 不採算部門はどこなのかさっぱりわからない状態でした。しかし、部門別管理の導入後は、 各部門で棚卸や減価償却費も毎月きっちり計上するようにして、それぞれの利益がはっきりとつかめるようになりました。 日々の数字をリアルタイムに把握できるようにスピードにも力をいれ、 これまで2か月後にしか出来上がらなかった試算表も翌月の10日には完成するようにも心掛けています。 各部門の利益が素早くわかるようになり、そのおかげですぐに手が打てるようになりました。だいぶ課題もつかめてきたように思います。 「社長が数字に強くないと駄目だ」と、経理の基本から、決算書の読み方などもきさくに相談でき、 とても助かっています。先日、初めて税務調査がありましたが、問題なく終わりました。安心して営業に専念出来ています。ありがとうございます。

お客様の声

page top

  • 会社経営に関わる税金のエキスパートとして経営者様をいつもサポートする船越税理士法人です。
  • お問い合わせ方法はこちら
  • 船越税理士法人
  • 船越行政士事務所
  • 福知山中央会計事務所
  • 西村社会保険労務士事務所